ブログ

2017.07.19

伴奏のレッスン♪

 

こんばんは!

暑いですね(;´・ω・)

久しぶりの更新になります。

今月は伴奏のレッスンがとても多いです。9月に入ると学校ではコンクールや合唱祭がありますよね!

私自身も、これまで数多くの伴奏のお仕事をさせていただいて、現在も何曲かしていますので

「伴奏やりたい」と持ってきてもらえるのは、とても嬉しいです(^^

何より、モチベーションが発表会並にあがること、

レベルがググッと上がった曲も、いい機会になります。

基礎を順序立ててやることも大切ですが

弾きたい曲や、弾かなければいけない曲の中からテクニックを学ぶ、つける、でも私は、十分いいと思うのです。

それが、その子のどんな飛躍的な成長になるかは、わからないものだなあと、生徒さんから学んだときがありました!

なので、こうして時間をかけてでも、基本教材の進みとかを横においても

伴奏のレッスンをしっかり行っています。

何より、クラスの皆に、学校の行事に、得意なことで貢献できるって

素晴らしいし、嬉しいですよね♪

ぜひ、お持ち下さい!また、単発のレッスンもしています!

お気軽にご相談下さい~~

2017.05.16

みんなピアノを弾けるようになってほしい

 

久しぶりの更新です(^^♪

我が教室は、小学校1年生でスタートしてくれた生徒さんが多くいます、

(ありがとうございます!!)

みんなが両手で弾けるようになり、今度この曲にチャレンジしたいな!と言ってもらえるのを楽しみにして毎回レッスンをしています。

いわば、今は種まき期のようなものですね、

その中でも小さなトレーニングに喜びを感じている姿、弾き方を注意したらとてもうまく手を使えるようになっていく姿

小さな成長がたくさんです♪

さて、うちの教室では大人の生徒さんも募集しています(^_-)

ずっと憧れていたけど、という方大歓迎です。

私のレッスンでは、ペースに合わせて、大切なテクニックと譜読みに関するものを1冊(または何パッセージか)

進めながら、好きな曲をやるレッスンを行っています。

回数と時間も応相談、1番スッキリよい形でレッスンを進めていきましょう!

またスポーツだいすき!ピアノもだいすき!な忙しい子どもたち、

だけど好きな曲で思いっきり表現をしたいと思ってる、そんなお子様も歓迎です☺

月3回40分のじっくりレッスンで、基礎テクニックを固めながら弾くことができます。

みんなが弾ける教室を今月も目指してがんばります!

2017.04.17

指導法セミナーに行ってきました

 

今日は、楽器店の指導法セミナーに参加してきました(^^)

最近とても尊敬している、二本柳先生のセミナー、今回はシリーズなるものがあるので

勉強を!との想いで参加いたしました!

教えはじめの経緯やご経験が私と似ているところもあり、勝手に親近感が湧いています。

そして、おもしろい☺です!!

また、本当に熱心な先生で、生徒がうまくなるためにはどうしたらいいか、と本当に考えていらっしゃるのが

伝わります♪

私もレッスンに来ていただく皆さんにマンネリになったりしては申し訳ない!と考えています。

自分のカラーや指導スタイルはありますが、常に他から吸収もでき、探求できる人でありたいものです!(^^)!

2017.04.04

1番知りたいことを・・・

 

4月に入り、新しい生徒さんも何人か入ってくださりありがたい限りです。

最近のレッスンに対する想いをここでひとつ☺!

できるだけ幅を広げようと思い、できるだけいろんなことに対応しようと思い

かるたや楽譜作り、ドリル抜粋、いろいろいいものを集めてるときにふと、

全部やってあげたい…がどう考えても1回のレッスン時間足りないよね(-_-;)

となってしまった。

なので発想を転換して、

1人ひとりが1番知りたいことを優先的にレッスンへ組み込むことにしました。

というのは?

苦手なところを解決する、というのも、もちろんですが

もっとポジティブな意味合いでこの子はコレができたら、わかったら飛躍的に伸びるんだろうなー

というスイッチに合わせて♪レクチャーしていきたいです。

それはどんなところに喜びスイッチが隠れているかわからないものだなーと最近レッスンの中で感じます。

わたしの感覚で言うとみんなに「今日のわたしスゴイわ!イケてる」と実感してほしい。

弾けるって感覚を知りたい子もいるだろうし、リズムがとれるようになりたい、音を早く読める法則があるなら知りたいと思ってる、とか多分ですが、いっぱいあるんですよね、

ニーズをくみ取ってレッスンをすることが今月の私の目標です(^^)/

ヨロコビとワカッタスイッチを押したいです♪

なんかインサイドヘッドみたいなことを言ってしまいましたが、そんな想いを書いてみました~

2017.03.17

自転車の補助輪

 

さて、私はレッスングッズや楽譜を作成する時間を持つときが多いです。

来てくれる生徒さんは得意なこと、苦手なことが1人ひとり違うので様々なのですが

皆、「わかった」「できた」発見が起こったら嬉しいですよね✨

中でも、私の教室のコンセプトでもある

「楽譜が読める」このことは時代を問わず

ピアノレッスンでは常に課題なのではないでしょうか?
楽譜を読まずに食べた、いや、捨てた、いや、やめたなんて悲しすぎますね!

そこで、ある2つのいいところを取り入れた楽譜を作ることにしました。
1つは色音符。ドの赤を塗るレにきいろを、

これは1つだけ読めても弾けるようにはなりません。

音は連なりで読めることが大切ですので、もしも
ドミソ、シレソ、ドファラが色分けされていたらどうでしょうか。

もう1つはハノン。ハノンは使われない先生も多いようですね。

しかしハノン(またはバイエル)のいいところは似たような音形が何度も出てくる、
パッセージが似ているので

目で見て捉えると何か弾ける!そういう力も大切ですよね、

同じのが出てくると何だかいいっ♫(あ、次もコレね、みたいな)

大切なことは、読めるだけでなく「読めて弾けること」であり

また昨今のお子様は習い事をたくさんしている傾向にあり時間が限られているのです。

なので慣れないうちは、右手だけがんばって譜読みしてくる、でもいいと思うのです。

そしたら、自転車を補助輪なしで乗れるようになったように

ピアノだって補助的なものがなくても読めて弾けるようになります(^^

私のホームページから、インスタグラムでレッスングッズやアイディアも更新していますので

よければご覧になってみて下さいね~

2017.03.17

ブログを始めます

 

ブログページにアクセスいただき、ありがとうございます!

今日はいい天気でしたね~☀

最近は春に向けてチラシを作成したり、レッスングッズを研究したり、仕事の合間にコーヒー片手に

ちょこちょこ活動しております。

さて、まずは私の自己紹介からです( ^^) 

私の小さいころの夢はピアノのせんせいでした。

ただのピアノの先生ではなくおしゃれなかわいいピアノの先生になりたかった模様。

かわいいかどうかは別として!( ◠‿◠ );

 ショッピングやおしゃれなカフェもだいすきです♪

いくつになっても気を遣っていたいなーと常々思っています。

ようやくお蔭さまで「ピアノのせんせい」になれた訳ですが

今はピアノを教える立場として昔考えていたことよりもっといろいろな事を考えるようになりました、

どうやったら伝わるかな、何が必要かな、日々反省だらけです。

でもそんな考える時間も楽しくて♪

レッスンできて嬉しい!そんな毎日を過ごしています。

さて、わたし、ブログを書くのって

正直苦手といいますか、自分の気持ちをコトバにするのって何かあまりしてこなかったです。

なぜブログを書くのかといえば、

やっぱり自分の教室だから

レッスンに対する想いとか、考えを伝えたいんですよね、

単純なことですが、個人の教室って自分で知恵を出して方向性をつくっていけるものだから

そういうことも発信していけたらな、と思います(^^♪

自分にしかできないこととかあると思うようになったので

平凡でもあり、発信し続ける1人でありたいと思います!

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

りえピアノ 現在の空き枠

水16時台~ご案内可能

木 17時40分~

金18時台

その他新年度のレッスン調整中ですので詳細はお気軽にお問合せ下さい♪

♪体験レッスンのお問い合わせはサイトの問合せフォームまたはラインにて

https://lin.ee/Htg69V0

尚体験レッスンは1回40分

ヒアリングも含め1,000円とさせていただきます。

サイト内検索

Copyright (C) puana-kunta.cloud-line.com All Rights Reserved.